この事業は終了しました
2022年から「グランシップ登録アーティスト」として、県内の小学校・特別支援学校等で音楽を届けてきた4組が、3年間の活動の集大成として磨きをかけた演奏を披露します。
★「GRANSHIP」2025年冬号ではグランシップ登録アーティストの活動を特集!
★第1期グランシップ登録アーティストたちが座談会を開催!子どもたちとのエピソードや音楽への思いを語り合いました。
(フルバージョンはこちらから)
【出演】
〈第1期(2022-2024年度登録)グランシップ登録アーティスト〉
ALBOSトリオ〈望月 恵(マリンバ)、久米 涼子(ピアノ)、古川 春美(パーカッション)〉
Duologue〈大川 美南(フルート)、田中 亜希子(ピアノ)〉
TrioWINGS〈三浦 玲太(サクソフォン)、戸村 愛美(サクソフォン)、村上 夢子(ピアノ)〉
ミナトニカ〈西川 奈穂(ヴァイオリン)、池谷 隼人(サクソフォン)、金原 麻美(ピアノ)〉
【曲目】 \\NEW!//
~第1部~
〈Duologue〉
N.リムスキー=コルサコフ:熊蜂の飛行
P.ゴーベール:マドリガル
G.ビゼー:歌劇「カルメン」より間奏曲
P.タファネル:「魔弾の射手」による幻想曲
〈ミナトニカ〉
M.モーレス:軍靴の響き
G.ガーシュウィン: I got rhythm
R.ピーターソン:アルト・サクソフォン、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲 Ⅰ. Allegro Ⅱ. Adagio Ⅲ. Allegro Moto Perpetuo
~第2部~
〈TrioWINGS〉
M.ラヴェル:ボレロ
星出尚志:チェイサー
E.モリコーネ:ニュー・シネマ・パラダイス
G.ホルスト:組曲「惑星」より木星
J.B.サンジュレ―:協奏的二重奏曲 Op.55より第1楽章
〈ALBOSトリオ〉
E.グリーグ:ホルベルク組曲 Op.40より前奏曲
M.デニー:ファイアークラッカー
宮沢賢治:星めぐりの歌
A.ピアソラ:ブエノスアイレスの春
ブエノスアイレスの夏
※曲目は変更となる場合がございます。