各種事業アーカイブ


この事業は終了しました

イベント

グランシップ冬のおくりもの2024-2025
グランシップ×静岡大学 川原﨑デザイン研究室×岸本挽物 オリジナルクリスマスツリー

日時 2024年11月11日(月)~12月25(水) 9:00~22:00
*11/19(火)~21(木)、12/10(火)~11(水)の休館日を除く
会場 グランシップ 1階エントランス
料金 観覧無料
主催 地域連携モデル事業2024-2025実行委員会
協力 静岡大学川原﨑デザイン研究室、岸本挽物
問合せ グランシップチケットセンター TEL.054-289-9000

グランシップ1階エントランスにオリジナルクリスマスツリーを展示!

2023年の駿河竹千筋細工に引き続き、静岡市の伝統工芸である「挽物」を使用したオリジナルオーナメントで装飾した和モダンなクリスマスツリーがグランシップにご来館のお客様をお迎えいたします。

木の香りや樹種による色の違いが楽しい、手作りのあたたかな作品をごらんください。




●●おくりものツリー●●

静岡市の伝統工芸の職人技に魅了され、昨年度は駿河竹千筋細工の職人と共創し、駿河竹千筋細工のツリーをデザインしました。
今年度はその第二弾として、静岡挽物の職人である岸本真紀氏と共創し、刳り物(くりもの)によるオーナメントで装飾した「おくりものツリー」をデザインしました。
木の香りや樹種によるそれぞれの表情を楽しんでください。
静岡の技に愛を込めて。Merry Christmas!

デザイン企画監修:川原﨑 知洋 (静岡大学)
デザイン:渥美綾太、林聡春、望月美波、入井優希奈、臼田奏美、漆畑璃々花、大木琴寧、小笠原凜、佐藤萌、竹田朱里(川原﨑デザイン研究室)

 




●●静岡市の伝統工芸を担う「岸本挽物」●●
岸本挽物は、1950年の創業以来、静岡市清水区で地域の伝統産業である挽物業を三代に渡って営んでいます。
「挽物」とは木工轆轤(ろくろ)と旋盤(せんばん)を用い木材を丸く削るもので、建築の装飾や家具の脚、雛道具、木製のコマ、胡椒挽きなど、
私達の生活には多くの「挽物」が今も息づいています。数十年前までは多くの町工場で溢れていた清水区入江の巴川沿いですが、現在では数える程になりました。
生活スタイルの変化とともに街並みも移り行く中、岸本挽物は伝統技術を引き継ぎ、正確な製品作りに真摯に取り組んで参ります。

【 三代目代表 岸本真紀 略歴 】
1969年 静岡県清水市(現 静岡市清水区)生まれ
父は静岡県伝統技能修士 岸本政男
1996年 静岡伝統工芸展 市議会議員賞受賞
1998年 静岡さいこうデザイン優秀賞
2000年 挽物漆器素地 一級技能士を史上最年少で取得
2002年 高岡クラフトコンペティション 入選
2007年 kisshi&buをオープン
2021年 中国の国際アワード Design Intelligence Award (DIA) にて、佳作にあたる Honorable Mention を受賞。
素材の特長を活かした、緻密で正確なものづくりを信条とする。また、伝統産業を次世代へ引き継ぐ為、若手職人の育成にも尽力している。

HP http://kisshiandbu.chu.jp/
instagram @kisshiandbu @kishimotohikimono
You Tube https://www.youtube.com/@Kishimotohikimono






----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★クリスマスツリー展示期間中にはイベントも開催!

◎11/23(土・祝) 14:00~15:00
「キノ・イグルーの不思議の国の“ちっちゃな”えいがかん」


全国のカフェ、雑貨屋、書店などの空間で世界各地の映画を上映するユニット、キノ・イグルーから、クリスマスにまつわる映画をたくさん教えてもらえる不思議なイベントです。
のんびりごろごろしながら、小さなこどもたちがはじめて映画に出会える特別な1日に。


◎11/23(土・祝) 15:30~16:00
グランシップロビーコンサート


誰でも気軽に生演奏を楽しめるロビーコンサート♪
出演:つま恋クインテット
曲目:となりのトトロより「さんぽ」、TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌「アイドル」 他


◎12/1(日) 11:00~11:30
グランシップロビーコンサート



誰でも気軽に生演奏を楽しめるロビーコンサート♪
出演:Flautie(フラウティエ) <リコーダー 桐畑奈央・フルート 青島由佳・電子チェンバロ 神戸善子/グランシップ登録アーティスト>
曲目:W.ウィリアムズ:鳥の模倣によるソナタより第1楽章・第2楽章、G.Ph.テレマン:協奏曲ホ短調TWV52:e1より第1楽章・第2楽章 他

ページの先頭へ