この事業は終了しました
                  	                
											静岡県文化プログラム
						【5/31から日時会場変更】ふじのくに伝統芸能フェスティバル		
                  
                  
                  
                  | 日時 | 2020年7月11日(土) 18:00開演(17:30開場) | 
|---|---|
| 会場 | グランシップ 中ホール・大地 他 | 
| 料金 | 
                        全席自由/入場無料(事前申込制、先着順) 申込み方法:グランシップチケットセンターへお電話にてお申込みいただくか、下記のWEB申込フォームをご利用ください。お電話の方は、お名前・住所・電話番号・参加人数をお伝えください。 受付後、入場券をお送りいたしますので、当日お持ちください。  | 
                    
| 主催 | 公益財団法人静岡県文化財団、静岡県文化プログラム推進委員会 | 
| 後援 | 静岡県教育委員会、静岡県文化財保存協会 | 
| 問合せ | 
                        グランシップチケットセンター TEL.054-289-9000 | 
                    
                  					
					静岡県文化プログラムとして、2019年3月から全3回のプログラムとして開催している「ふじのくに伝統芸能フェスティバル」。
集大成の3回目は、前回2019年9月のグランシップのステージをさらに盛り上げて開催。
夏の夜のお祭り気分で、家族で楽しめるプログラムも予定しています。
日本には、室町時代から残る能楽をはじめとして、各地で多彩な芸能が生まれてきました。神楽やお囃子、人形浄瑠璃や歌舞伎など、それぞれの地域に息づいているものから興行として行われている芸能まで様々な形態で発展しています。
今回は、県内外の各地域で継承されている多彩な芸能が集結。静岡県内だけでなく、大阪府からも芸能団体を迎え、次々と実演が披露されます。
詳しい公演内容や、関連イベントは順次ホームページにて発表します。
出演:富士宮囃子保存会(富士宮囃子)、横尾歌舞伎保存会(横尾歌舞伎)、能勢人形浄瑠璃 鹿角座(能勢人形浄瑠璃:大阪府能勢町)、琉神(琉球伝統歌舞)  他、順次公開
※出演者は都合により変更になる場合があります。
コメンテーター:岩下尚史
司会:久保ひとみ
*本公演は、当初2020年5月31日に富士宮市民文化会館にて開催予定でしたが、開催日時と会場を変更しました。