各種事業アーカイブ


この事業は終了しました

音楽文化等の普及・振興
誰もが主人公となる県民参加
開催レポート
音楽
クラシック

祝10周年!3000人で創る真夏の大音楽祭
グランシップ音楽の広場2017

日時 2017年8月6日(日)15:00開演(14:15開場)
会場 大ホール・海
料金 ※SS~C席は完売しました。
SS席:4,600円 
S席:3,600円 
A席:2,600円 
B席:1,600円 
C席:500円(注意:オーケストラ、ステージ、スクリーン等で見えない部分があります。)
こども・学生:1,000円(4歳~28歳以下の学生)
※車いす席をご希望の方はグランシップチケットセンター(TEL054-289-9000)へご連絡ください。
問合せ グランシップチケットセンター TEL.054-289-9000

静岡県を中心に、各地から集結したこの日だけのオーケストラ・合唱団が贈るスペシャルなコンサート。
グランシップ大ホール・海の大空間で味わう大迫力のステージを是非ご一緒に!
昨年の映像はこちらから!

※好評につき、6月23日(金)よりC席を販売いたします。詳細はこちらから。 ※C席は完売しました

■出演
指揮:広上淳一(京都市交響楽団常任指揮者、東京音楽大学教授)
ゲスト:吉田珠代(ソプラノ)、福井敬(テノール)
スペシャルゲスト:布施明

演奏:グランシップ音楽の広場オーケストラ
  ソロ・コンサートマスター:徳永二男
  コンサートマスター:西本幸弘
  グランシップ音楽の広場合唱団(合唱指導:南荘宏、浅井隆仁)
  静岡児童合唱団・青葉会スペリオル(主宰:戸﨑裕子)
  特別出演:宮城まり子とねむの木学園、山梨県合唱の皆さん・ふじ山麓児童合唱団(合唱指導:渡辺公男)
ダンス:Karasawa Dance Crew(振付:唐澤剛史)
司会:堀尾正明

■曲目  ※曲目は変更となる場合があります。
組曲「惑星」より“ジュピター”(ホルスト)、歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲(ヴェルディ)、「王宮の花火の音楽」より第4曲“歓喜”(ヘンデル)、「美しく青きドナウ」(J.シュトラウス)、「ジュディッタ」より“私の唇に熱き口づけを”(レハール)、「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ”、「ローマの松」より“アッピア街道の松”(レスピーギ)、「セント・ルイス・ブルース・マーチ」(W.C.ハンディ)、「幸せは樹のように」(タケカワユキヒデ)、「霧と話した」(中田喜直)、「浜辺の歌」(成田為三)、「シクラメンのかほり~君は薔薇より美しい」、「明日に架ける橋」  他

■スタッフ
演出・音楽監督:渡壁煇
構成:井上頌一
編曲:轟千尋、萩森英明
副指揮者:喜古恵理香、佐藤秀義
振付:唐澤剛史
舞台監督:幸泉浩司(アートクリエイション)
ステージマネージャー:上原正二、遠藤敏博(IMS)
ライブラリアン:永沼栄子
字幕:杉理一
舞台・照明・音響・映像:(株)ステージ・ループ静岡
企画制作:(公財)静岡県文化財団

開催レポート

7/23(日)広上マエストロをはじめ、豪華ゲストも参加!「グランシップ音楽の広場2017」の練習を行いました。

7/23㈰合同練習
7/23㈰合同練習
7/17㈪合唱練習
7/17㈪合唱練習
7/2㈰練習
6/17㈯練習
6/11㈰練習
初心者のための譜読み練習会

2017年07月24日(月)

本日7月23日(日)は、「グランシップ 音楽の広場2017」の練習が行われました!

今回はオーケストラと合唱が初となる合同練習を行うほか、豪華出演者が加わっての大規模な練習となりました。

私は、合唱の練習の様子を見させていただいたのですが、終始とても和やかで皆さん笑顔で練習に臨まれていました。

本日の練習では静岡児童合唱団・青葉会スペリオル、そして山梨県の合唱メンバーも集合しました。

16時からは初めて合唱とオーケストラが合同での合奏を行いました。広上淳一さんによる指揮とご指導のもと練習が行われました。

やはり、合唱とオーケストラでの演奏は、より一層迫力が増していました。皆さんも本番をイメージしながら演奏ができたのではないでしょうか。何より、指揮者の方を含め全員が音楽を楽しみながら、演奏されているのが伝わってきました。

合同ということもあり、とてものびやかで迫力のある演奏に仕上がってきました!

宮城まり子さんとねむの木学園の生徒のみなさんも、オーケストラや合唱団と当日の演目のリハーサルを行いました。

ソロ・コンサートマスターの徳永二男さんと、西本幸弘さんも登場!

オペラ歌手の吉田珠代さんと福井敬さんも参加し、本番に近い形での練習となりました。

皆さんの息がより合うようになり、本番まで残りわずかとなってきましたが、とても楽しみです!

文 グランシップインターン生:高波幸奈
写真 グランシップ撮影サポーター:猪熊康夫・山崎庸夫






7/17(月・祝)「グランシップ音楽の広場2017」合唱練習を行いました。

2017年07月17日(月)

「グランシップ音楽の広場2017」にインターン学生として参加させていただいている静岡大学3年石田伸です。
7月17日(月・祝)、本日は「グランシップ音楽の広場2017」の合唱練習が行われました。

13時半より練習が始まり、中ホール・大地で全体練習です。お暑い中たくさんの方に参加していただきました。
前半は主にイタリア語、ドイツ語の曲の練習です。
私は、第9とトゥーランドットの練習におじゃましました。前回までの練習で表現の仕方などの内容をしましたが細かい発音やフレーズなど仕上げに入るような内容となりました。

先生の白熱の指導もあり、皆さんの歌声からも熱を感じ取ることができました。まだまだ言葉が追い付かないところもありましたがこれからの練習で仕上がりが楽しみです。

後半の練習の前に休憩・・・・と思いきや参加者で集まり練習をしていました。手話の練習ですね!皆さん練習熱心で驚きました。

後半の練習は日本語の曲がメインです。私が練習をお邪魔したときはバックコーラスの練習をしていました。
パートごと音を確認して全体で合わせていく内容でした。初めに全体で声を出した時より素晴らしいハーモニーになっていました。どんどん上達していきますね!

オーケストラやソリストと合わせたときどのようになるか楽しみになりました。
本番まで一か月をきりました。ラストスパート頑張りましょう!!!

写真:グランシップ撮影サポーター 瀧下勇






7/2(日)「グランシップ音楽の広場2017」の練習を行いました!

2017年07月10日(月)

7/2日(日) 「グランシップ 音楽の広場2017」の 本番まで残り約1ヶ月です!

今日は、10時からオーケストラのそれぞれの楽器ごとに分かれての分奏、13時から弦楽器と菅楽器・打楽器に分かれての分奏、15時から19時までオーケストラが揃っての合奏でした。指揮は副指揮のお二方、喜古恵理香さんと佐藤秀義さんによる練習でした。

やはり、パートごとより分奏、分奏より合奏の方が、迫力や厚みが増していて、圧倒され、思わず聴き入ってしまいました。特にアイーダ・トランペットがすごくかっこよかったです!だんだん完成に近づき、緊張感も感じられましたが、みなさん楽しんで演奏してらっしゃるように感じました。

合唱は、13時半からねむの木学園の皆さんと共に全体練習でした。

手話レッスンを1時間ほどした後、中ホールにて全体練習が開始されました。合唱団の皆さんが歌っている姿を見て、音楽は人と人とをつなぐ素晴らしいものだな、と感じました。

前回よりも皆さんの息が合って、ハーモニーも美しくなっていて、本番がより一層楽しみになりました。

文:静岡大学 島田一葉

写真:グランシップ撮影サポーター 猪熊康夫






6/17(土)「音楽の広場2017」オーケストラ・合唱練習。マエストロ広上淳一さんが登場!

2017年06月17日(土)

6月17日(土)に「グランシップ音楽の広場2017」のオーケストラと合唱の練習を行いました。

オーケストラの練習には、世界のマエストロ・広上淳一さんが登場しました!

また、コンサート・マスターの西本幸弘さんも参加し、本番に近い形の練習となりました。

広上さんはピアニカを吹いて具体的な演奏方法の説明をしたり、わかりやすい言葉で曲を解説し、オーケストラの演奏をまとめていきます。オーケストラのみなさんはアドバイスを熱心に聞いていました。

合唱団は、前半はパートごとに分かれてレッスン。

休憩をはさんで後半は全パートが一堂に会して、南荘宏先生の指導のもと練習を行いました。

8月6日(日)の本番に向けて、ますます練習に熱が入る出演者のみなさんでした。






「グランシップ音楽の広場2017」合唱と管楽器・打楽器の練習を行いました。

2017年06月11日(日)

「グランシップ音楽の広場2017」にインターン学生として参加させて頂いている静岡大学3年杉山です。

6月11日(日)、本日は「グランシップ音楽の広場2017」の合唱と管楽器・打楽器の練習が行われました。

13時半より練習が始まり、合唱は中ホール・大地で全体練習、管楽器と打楽器はパートごとに分かれての練習となりました。

前回の合唱練習では音とりや歌詞の発音の仕方などの基礎的な内容から始まりましたが、今回は表現の仕方などのより本格的な内容となり、参加者の方々も熱心に練習に取り組んでいました。全パート合同での練習ということで、それぞれのパートがお互いのフレーズを意識しながらハーモニーが作られていく合唱の醍醐味を感じることができました。

木管楽器はパートごとの練習から始まりましたが徐々に集合し、最後には木管全体でのアンサンブル練習となりました。

パート練習ではメロディーだけ、伴奏だけだったものが、それらが合わさることで重厚感のある音楽となり、演奏者の方々も楽しそうに演奏しているように見えました。

私も大学でオーケストラに所属しているのですが、全体での練習がよりいっそう楽しみになりました。





4/22(土)音楽の広場「初心者のための譜読み練習会」を開催しました。

2017年04月23日(日)

今年で10回目を迎える「グランシップ音楽の広場2017」。オーケストラ・合唱の出演者を募集したところ、今年も多くの方にご応募をいただきました。

(弦楽器は再募集中です。)

今回は音楽の広場で初めて演奏する方やオーケストラでの演奏経験が少ない方に練習の様子を知っていただき、演奏の不安を解消するために「譜読み練習会」を行いました。

今回、指揮は「音楽の広場」の副指揮者を務める喜古恵理香さんと佐藤秀義さん。佐藤さんは今回が初めての音楽の広場への参加です。

喜古さんからは普段の生活でも生かせる練習のアイデアなども教えていただきました。

難しいフレーズも自分で声を出して歌ってみると、調子がつかめてするっと演奏できることがあるとか。すぐに実践できそうですね!

参加者の皆さんは互いに教えあったりメモしたりと、熱心に取り組んでいました。

音楽の広場オーケストラは来週4月29日(土)より本格始動し、本番を迎える8月まで練習が続きます。

当日のステージでもオーケストラの活躍にぜひご注目ください。

初めて参加される皆さんの活躍にも期待しています!

なお、「グランシップ音楽の広場2017」の友の会先行販売はいよいよ4月30日(日)より開始します。

良い席はお早めに!

(撮影:グランシップサポーター)

ページの先頭へ