各種事業アーカイブ


この事業は終了しました

文芸・美術等の振興
上質で多彩な鑑賞
開催レポート
イベント
サポーター

グランシップ サポーター企画
グランシップ懐かしの映画会 洋画劇場
不朽の名作を上映

日時 2015年2月22日(日)
会場 2階 映像ホール
料金
全席自由/1作品500円 こども(3歳~中学生)100円 ※事前申込制

【申込方法】
住所・氏名・電話番号・参加人数を下記までお知らせください。
グランシップチケットセンター
TEL:054-289-9000  FAX:054-203-5716  E-mail:info@granship.or.jp
申込フォーム https://www.granship.or.jp/entryform/pc/
主催 グランシップ優秀映画鑑賞推進事業実行委員会、(公財)静岡県文化財団


「グランシップ 懐かしの映画会」で洋画も観たい!というお客様からの要望で昨年から始まった洋画劇場。
今年は、ハンフリー・ボガート名台詞「君の瞳に乾杯」で知られる不朽のラブストーリー『カサブランカ』と、異星人と子どもたちの交流を描いたS.スピルバーグ監督の大ヒットSFファンタジー『E.T.』の2作品。(DVD上映)


10:30~ 『E.T.』(1982年 アメリカ、115分)
13:30~ 『カサブランカ』(1942年 アメリカ、102分)


<作品について>
 『E.T.』

あの時 子供だった大人へ。 そして これから大人になる子供へ…。
スピルバーグが贈るSFファンタジーの金字塔!

★ストーリー
満天に星の輝くある夜、森に囲まれた人気のない草原の空き地に不思議な飛行物体が着陸した。ハッチが開き、冷たい夜の空気の中に姿を現したのは宇宙からの訪問者たち。そして…。孤独な10才の少年エリオットと、地球にたったひとり置き去りにされた宇宙人“E.T.”との物語が始まる・・・。

★スタッフ
監督:スティーヴン・スピルバーグ
製作:スティーヴン・スピルバーグ、キャスリーン・ケネディ
脚本:メリッサ・マシスン
特撮:ILM
音楽:ジョン・ウィリアムズ

★キャスト
ディー・ウォーレス、ヘンリー・トーマス、ロバート・マクノートン、ドリュー・バリモア、ピーター・コヨーテ


『カサブランカ』
アカデミー賞(R)作品賞を含む3部門を受賞した、永遠のラブ・ストーリー。
「君の瞳に乾杯」をはじめ、数々の名セリフと名場面、そして、今も歌い継がれている名曲「時の過ぎゆくまま」が主題歌の、いまもハリウッドを代表する名作。

★ストーリー
そこは自由を求める人々、最後の拠り所。運命が交差する場所。ナチスに追われるレジスタンスの指導者ラズロ(ポール・ヘンリード)は、カサブランカを経営するリック(ハンフリー・ボガート)を頼って店に現れる。リックはシニカルな性格のアメリカ人で、他人の面倒ごとには首を突っ込みたがらない。ましてや、ビクターの妻がかつて彼が愛してやまなかった女性イルザ(イングリッド・バーグマン)であるなら、なおのことだった。苦悩するイルザは、自らの身と引き換えにラズロを亡命させてくれるよう懇願する。愛する女性と多くの命への責任を背負い、重大な選択を迫られるリック - 運命の時は刻一刻と近づいていた…。

★スタッフ
監督:マイケル・カーティス
脚本:ハワード・コッチ
脚本:ジュリアス・J・エプスタイン
音楽:マックス・スタイナー
撮影:アーサー・エディスン

★キャスト
リック…ハンフリー・ボガート
イルザ…イングリッド・バーグマン
ラズロ…ポール・ヘンリード

開催レポート

グランシップ懐かしの映画会【洋画劇場】作品紹介『カサブランカ』『E.T.』

2015年02月20日(金)

こんばんは。グランシップサポーターのOです。
今週日曜2月22日(日)に開催するグランシップサポーター企画「懐かしの映画会 洋画劇場」で、13:30 ~上映する
『カサブランカ』について、見どころをご紹介します。

2月22日(日)13:30 開演
『カサブランカ』(1943年、モノクロ 103分、字幕版)
監督:マイケル・カーチス
第16回アカデミー賞:作品賞、監督賞、脚色賞受賞

●あらすじ●
第2次大戦中、ナチス・ドイツ占領下のフランス領モロッコのカサブランカはヨーロッパの戦火から逃れてアメリカへ亡命するために、出国ビザを求めて多くの人々が溢れていた。そのたまり場がリック(ハンフリー・ボガート)の経営する「カフェ・アメリカン」であった。リックはそんな人達に秘密裏にビザを手配するような陰の仕事もやっていた。ある日、反ナチの大物ラズロ(ポール・ヘンリード)とその妻イルザ(イングリット・バーグマン)が出国ビザを求めてやってきた。ゲシュタポ(ドイツの反ナチ運動の取締警察)、フランス警察などがラズロの亡命を阻止するため動き始めた。しかし、イルザはかってパリで愛し合って、何故か突然別れたリックの恋人であった・・・。

(C) 1943 Turner Entertainment Co. A Time Warner Company All rights reserved.

●みどころ●
「ゆうべどこに」・・・「そんな昔のこと覚えていない」
「今夜会える」・・・「そんな先のことはわからない」
「君の瞳に乾杯!」
など、名セリフが随所に見られ、映画の進行と共にセリフを味わうのも楽しみの一つ「As Time Goes By」(時の過ぎゆくまま)の名曲をバックに、再会したリックとイルザの恋がパリでの思い出と共に再燃する。リックの店でドイツ国歌の合唱が始まると、対抗するようにフランス国歌の合唱が始まり、大混成合唱の場面は当時の国際情勢を反映していて感動的である。

ハンフリー・ボガート(1899~1957)ニューヨーク生まれ
1940~1950年代を代表するアメリカの俳優。「ボギー」の愛称で親しまれた。『カサブランカ』の主演でハード・ボイルドスターの地位を確立した。『アフリカの女王』(1952)でアカデミー賞:主演男優賞を受賞し、名実ともにアメリカを代表する大スターになった。黒のソフト帽、ダブルのトレンチコートは彼のトレードマークで渋い男のダンディズムを感じさせ、当時、彼のスタイルが流行した。

イングリット・バーグマン(1915~1982)ストックホルム生まれ
当初、スウェーデン映画界で活躍していたが『カサブランカ』の主演でその知的な美貌と演技力で一躍、ハリウッドを代表する女優に。『ガス燈』(1944)、『追想』(1956)でアカデミー賞:主演女優賞を2度受賞し、今でも男性フアンが多く、世界的にも有名な大スター。




2月22日(日) 10:30 開演
『E.T. 20周年アニバーサリー特別版』 (1982年、カラー 120分、字幕版)
第55回(1983)アカデミー賞:音響効果賞、視覚効果賞、音響賞、作曲賞受賞

この映画は公開当時、日本で大ヒットし、『タイタニック』(1997)、日本の『もののけ姫』(1997)に抜かれるまで、日本の映画史上最高の興行収入を記録しました。最近の『アナと雪の女王』と同じ現象が当時起きたのです。

●あらすじ●
ある夜、住宅街の近くの森の中に宇宙船が着陸し、異形の宇宙人が現れ植物採取を始めた。行方を追跡していたNASAの科学者と思われる男たちが車で駆け付け、懐中電灯をかざしながら捜索を開始した。その物音に気づいた宇宙船は素早く飛び立っていく。しかし、住宅街の光に見とれていた宇宙人が乗り遅れ、とり残されてしまった。住宅街のある家に逃れた宇宙人をエリオット少年(ヘンリー・トーマス)は発見し、大きな愛らしい目と、知的な仕草をする異形の生物に親しみを感じ、助けることにした。兄マイケル(ロバート・マクノートン)妹ガーティ(ドリュー・バリモア)にも打ち明け、母(ディー・ウォーレス)には内緒で家のクローゼットにかくまった。そして「E.T.」と名付た。それから・・・

*「E.T.」とは? The Extra-terrestrial =「地球外生命体」と訳します。
スピルバーグ監督が創造した宇宙の彼方からはるばる地球にやってきた愛すべき訪問者なのです。


(C)2002 Universal Studios.All Rights Reserved.

●みどころ●
この映画は非常に斬新なアイデアで全編みどころ満載と言って良いほど面白おかしく、またわかり易く観る者を飽きさせないストーリー展開になっています。まさに“百聞は一見に如かず”。強いて言えば、エリオットと「E.T.」が自転車に乗って崖から転落しそうになった時、急に空中に浮遊し満月を背景に自転車で空中走行するファンタスティックな場面、また、エリオットが指を切った時、「E.T.」の指タッチで瞬時に直してしまう医療能力など、随所に「E.T.」の驚きの超能力が発揮されて物語は進行します。これから先は映画を観て、驚き、感動して、楽しんで頂きたいと思います。この映画は大人はもちろん、少年少女のみなさんにぜひ観ていただき、「E.T.」の優しさと思いやりの心に触れてほしいと思います。

スティーブン・スピルバーグ監督(1947~)は『ジョーズ』(1975)、『未知との遭遇』(1977)、『ジュラシック・パーク』(1993)、『シンドラーのリスト』(1993)等の話題作、問題作を精力的に世に送り出している現代アメリカ映画界を代表する巨匠。故:黒澤明監督を師と仰ぎ、生前、交流があり、今も作品づくりに影響を受けている。


「グランシップ懐かしの映画会 洋画劇場」の開催概要は下記の通り。
2015年2月22日(日)
グランシップ2階 映像ホール
全席自由/1作品500円 こども(3歳~中学生)100円
※事前申込制

【申込方法】
住所・氏名・電話番号・作品名・参加人数を下記までお知らせください。
グランシップチケットセンター
TEL:054-289-9000 FAX:054-203-5716 E-mail:info@granship.or.jp

ページの先頭へ