この事業は終了しました
鋳鉄の溶解が可能な反射炉としては日本に唯一残された韮山反射炉。紀元前に遡る金属と鋳物の世界の歴史や鉄の化学的特性を踏まえ、反射炉建造と大砲鋳造技術にまつわる10大ミステリーに、工学的観点から迫ります。
【講師】 菅野利猛(木村鋳造所取締役開発部長、工学博士)
韮山反射炉シリーズ其の1
幕末の産業革命 ~江川坦庵と韮山反射炉~
幕末、韮山反射炉を築き、日本に西洋砲術を普及させた韮山代官江川英龍(坦庵)。蘭学、外交、兵学、芸術など多岐にわたる知識と実践の上に、日本近代化の基礎を築いた坦庵の功績を中心に、反射炉のもつ歴史的意義に迫ります。
【講師】 橋本敬之(NPO法人伊豆学研究会理事長、公益財団法人江川文庫主務)
2015年1月17日(土) 14:00開演(13:30開場)
グランシップ 9階910会議室
詳細はこちらへ
関連企画「しずおかの文化体感ツアー」
伊豆から世界の遺産へ!韮山反射炉・韮山城・江川邸
(日帰りバスツアー)
世界文化遺産登録を目指す韮山反射炉にまつわる名所を訪ね、講師の解説とともにその歴史と意義をひも解く日帰りバスツアー。昼食は伊豆の幸を網焼きでお楽しみいただきます。鋳物体験としてキーホルダーづくりも!
2015年2月21日(土)
●発着所・時間
JR静岡駅南口 スルガ銀行前 8:00出発、18:00到着予定
JR三島駅北口 ロータリー 9:30出発、16:30到着予定
●旅行代金 9,980円 (税・バス代・食事代含む、大人・こども同額)
●定員40名(最少催行人員20人) ※事前申込制、申込順
詳細はこちらへ
詳細はこちらへ
関連書籍
しずおかの文化新書17「幕末の産業革命 韮山反射炉~伊豆韮山代官 江川太郎左衛門の挑戦~」
定価514円(税込)
2015年1月15日発行