【美術・保育・イベントに関心のある学生さんにおすすめ!】「グランシップこどものくに」学生運営ボランティア募集!
募集中
過去のイベントの様子
グランシップでは、2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝)に未就学児とその家族を対象とした参加型イベント「グランシップこどものくに」を開催するにあたり、ボランティアとしてご参加いただける学生スタッフ(18歳以上/高校生不可)を募集します。
興味のある方は、ぜひご参加ください!
・スタッフの一人として、イベントを創る経験・臨場感を味わいたい!
・イベントを通してアーティストや、他の学校の学生と交流したい!
・子どもと一緒に遊びを通した創作活動でコミュニケーションをとりたい! など
2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝)10:00~16:00 | |
会場 | 静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ (JR東静岡駅南口隣接) 6階展示ギャラリー、6階交流ホール、3階ロビー ※「グランシップあおぞらマルシェ」と同時開催 |
対象 | 未就学児およびその保護者(特に幼児期3~6歳) |
入場料 | 無料 |
主催 | 公益財団法人静岡県文化財団、静岡県 |
企画監修 | 長橋秀樹(常葉大学教育学部教授・現代美術家) 川原﨑知洋(静岡大学教育学部准教授) |
内容
6階 展示ギャラリー |
・「プラモデル」をテーマに、様々なパーツを組み合わせることで一つのものが完成する喜び、自由な発想を育む機会とします。 |
---|---|
3階 ロビー | ・ゆめのおきがえ ・おりがみコーナー ・静岡市児童館・静岡中央子育て支援センター コーナー |
6階 交流ホール(事前申込制) | ・きのいい羊達による「からだあそび」 |
募集内容
参加資格 | 18歳以上の学生(大学生・短大生・専門学校生など)※高校生不可 |
---|---|
活動内容 | メイン会場の展示ギャラリーにおける子どもたちの安全管理・誘導・製作・運営補助など |
活動日数 | 5月3日(土・祝)~5日(月・祝)のうち1日単位から |
活動時間 | 9:15~17:00 (昼食休憩、途中休憩あり) |
募集人数 | 各日30人程度 |
その他 | 昼食(お弁当)の支給あり。交通費の支給はなし。 ボランティア保険への加入があります(グランシップ負担)。 |
募集締切
2025年4月27日(日)
※各日とも定員に達し次第、締切とさせていただきます。
事前説明会
日程 | ※必ず下記の日程にご参加ください。参加できない場合は別途ご相談ください。 5月1日(木) 18:00~20:30(終了予定) |
---|---|
会場 | グランシップ 10階 1001会議室 |
内容 | 当日行うワークショップの体験、業務・注意事項についての説明、会場見学、 こどものくにミニ講座(保育、ボランティア参加にあたっての心構えについて) |
応募方法
下記の応募フォームからお申し込みください。
お申込み・お問い合わせ
【お問合せ】
(公財)静岡県文化財団 文化事業課
「グランシップこどものくに」担当
〒422-8019 静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号
TEL:054-203-5714 ( 9:00~22:00 )
E-MAIL: info@granship.or.jp
※お問い合わせの際は、件名に「こどものくに学生ボランティア」とご記入ください
募集要項(PDF)