各種事業アーカイブ


この事業は終了しました

伝統芸能の継承
上質で多彩な鑑賞
開催レポート
伝統芸能

名人柳家喬太郎、いよいよ登場!
グランシップ名人会其の十 「名人、おんなを語る。」

日時 2012年3月16日(金)
19:00開演(18:30開場)
会場 6階 交流ホール
全席指定
料金 一般3,000円  学生1,000円
【完売しました!】
出演者プロフィール

【柳家喬太郎】(落語)
昭和38年東京都生まれ。日本大学商学部卒業。平成元年10月柳家さん喬に入門。柳家さん坊で前座。
同5年二ツ目昇進、喬太郎と改名。同12年3月真打昇進。社団法人落語協会所属。
その確かな話芸と演技で、近年春風亭昇太師匠らとともにSWA(創作話芸アソシエーション)を旗揚げし、新作落語を牽引する一人として活躍中。


【神田蘭】(講談)
現在、講談界で注目をあびている女流講談師。
多くの古典のレパートリーをもつほか、音響や照明を加えた”ドラマチック講談”や、「婚活」、「草食系男子」をテーマにした時代に応じたオリジナルの講談を創作するなど積極的な活動をしている。
2004年、神田紅に入門。08年、二ツ目に昇進。

主催 (財)静岡県文化財団、静岡県
共催 駿府寄席実行委員会
問合せ グランシップチケットセンター TEL054-289-9000


柳家喬太郎

神田蘭

毎回大好評の「グランシップ名人会」。
今回は、“グランシップおんなシリーズ”の中での上演です。
落語の演目には、男性とともに様々な女性が登場します。粋なおかみさん、町の遊女、可愛らしい娘など愛らしく魅力的な彼女たち。
名人の話芸でみせる女性たちに是非注目してください。

出演は、その確かな話芸と演技で絶大な人気を誇る落語家柳家喬太郎、時代に応じたオリジナル講談が人気の女流講談師神田蘭を迎えます。

【完売しました!】

「グランシップ名人会」とは?

「グランシップ名人会」とは、日本の伝統芸能である落語、講談、浪曲などの世界で、第一線で活躍する名人の芸を
堪能していただきたいということから始まりました。会場では名人の生の声が聞こえ、表情が見える300名限定の空間で、普通のホールでは味わえない一体感を感じることができます。
これまでに数々の名人が登場し、古典ファンからはじめての方まで多くのお客様を魅了してきた人気のシリーズです。「グランシップ名人会」ならではの空間で、名人芸をたっぷりとお楽しみください。

<これまでの「グランシップ名人会」>
其の一【落語】立川談志
其のニ【落語】柳家小三治
其の三【講談】宝井馬琴
其の四【落語】春風亭小朝
其の五【浪曲】国本武春
其の六【落語】桂歌丸
其の七【落語】橘家圓蔵
其の八【落語】柳家さん喬
其の九【落語・江戸売り声・紙切り】柳家権太郎、宮田章司、林家二楽

開催レポート

グランシップ名人会其の十、完売御礼で終了。

2012年03月17日(土)

毎回好評の「グランシップ名人会」シリーズ。
今回は“おんな”をテーマに開催しました。
グランシップでは12月からこの3月までの様々な公演のテーマに“おんな”を掲げています。

静岡能で見つめた中世の凛とした女性、おひなさま展では日本の年中行事としての展覧会。
3/10からは写真展「おんな 立ち止まらない女性たち1945-2010」の開催。
そして今回の名人会。
様々な時代を生き抜いてきた女性たちのいろいろな表情を紹介しています。

今回の名人会も全席早々に完売。

名人会ファンの方々が増えてくださって感謝です。

前座は立川春太。

女性がテーマだったらこれははずせない「たらちね」。
チラシのデザインにも使われていたのをお気づきでしたか??

つづいて、お待ちかね柳家喬太郎。

今回もキョンキョンが笑わせてくれました。「ハンバーグができるまで」を披露。
登場人物の描写が細かくて、ほんと演技派です。
何気ない生活の一部が舞台でしたが、なんだか最後にじーんとしてしまいます。

仲入りをはさんで、
今度は紅一点、講談師神田蘭。

今日もお得意のパフォーマンスで会場を明るくしてくれました。

そしてキョンキョンのもう一席。「おせつ徳三郎」。

会場にはお着物の方もたくさんいらして華やかな雰囲気でした。
今回は若い男性が多かった気がします。来場した子どもたちも大爆笑!

CDやDVDもいいですが、やっぱり息遣いや空気感が伝わる生の落語はいいですね。

新年度も話芸の公演を予定していますので、お楽しみに!
決定次第順次ホームページなどで発表します。

ページの先頭へ